概要
要点
フーリエ変換赤外分光法(FTIR)は、固体、液体、気体の赤外吸収スペクトルを得るために用いられる技術である。赤外光と分子結合の特異的な相互作用により、これらの吸収スペクトルはいくつかのクラスの化合物を同定することができる。FTIRスペクトロメーターは、通常100~10000cm-1の広いスペクトル範囲にわたって同時にスペクトルデータを収集するため、一度に狭い波長範囲の強度を測定する分散型スペクトロメーターに比べて大きな利点がある。FTIRは分散型赤外分光計をほとんど冗長なものとし、赤外分光法の新しい応用を切り開いた。
リンゼス熱分析計とFTIRの組み合わせは、ポリマー、化学・製薬産業、特に有機成分が関与する分野で特に興味深い。リンゼスのカップリングは、その組み合わせ以上の効果を発揮します。その利点はLINSEISのカップリングノウハウと統合されたハードウェアとソフトウェアのコンセプトにあります。結果を解釈するための様々なライブラリーが利用可能です。
概要
リンゼス社とサーモフィッシャーニコレ社は、それぞれの専門分野でトップクラスの企業である。このコラボレーションは、組み合わせたシステムの優れた性能を保証します。
- 搬送ラインは最高250℃まで温度制御されている。
- 短い転送ラインによる迅速な対応。
- FTIR検出器は非常に感度が高く、さまざまな波数で利用できる。
測定方法のカップリングにより、幅広い応用が可能になる。
- 素材のアウトガス
- 添加物、経年劣化、分解プロセスの分析
- 吸収と脱離の挙動
- 性質と原料の特徴
プロパティ
- トップシェルリサーチバランス(各種モデル);TGまたはSTA(TG+DTA/DSC)
- 高精度ニコレットFT-IR分光計(各種モデルあり)
- 3つの独立した加熱ゾーン:キャピラリー、保護管、FTIR測定セル
- 低いパージガス流量
- 光吸収距離が非常に長い特別開発のJLF検出器

ユニークな特徴

熱重量測定とFTIRの組み合わせ:
材料のアウトガスと化学組成に関する洞察に満ちた情報を提供する。
高い検出感度:
300℃まで加熱可能なキャピラリー・トランスファー・パス。
精密ニコレットFTIR分光計:
様々なモデルをご用意しています。
加熱されたトランスファーライン:
測定セルへの最適な物質移動を確実にするため、最高250 °Cまで加熱可能。
サービスホットライン
+49 (0) 9287/880 0
月曜日から木曜日は午前8時から午後4時まで、金曜日は午前8時から午後12時までご利用いただけます。
私たちはあなたのためにここにいます!
仕様
白地に黒
可能なカップリング
170℃~1750℃の温度範囲における熱天秤+FTIR分光計
- L81/I-FTIR熱天秤 + FTIR分光計
- L81/II-FTIR熱天秤+FTIR分光計
- STA PT 1600-FTIR 熱天秤 + FTIR分光計
- STA PT 1000-FTIR 熱天秤 + FTIR分光計
MODEL | FTIR - GAS ANALYSIS (EGA COUPLING) |
---|---|
Wavenumber range: | 7500 cm-1 … 370 cm-1 |
Resolution: | 1 cm-1 |
Heating: | Transfer line and adapter |
Transfer line material: | PTFE (interchangeable) |
Couplings: | DIL, TMA, STA, TGA, DTA, DSC |
アプリケーション

十分な情報