Chip DSC 10

革命的なセンサーコンセプト

Calorimètre différentiel à balayage Chip DSC 10

概要

要点

新しいChipDSC 10は、DSCに不可欠な部品、ヒーター、センサー、電子機器をすべて小型化された筐体に統合している。チップの配列は、化学的に不活性なセラミック配列の金属ヒーターと温度センサーで構成されています。

この配置により、再現性が高く、質量が小さいため、優れた温度制御と300K/分までの加熱速度が可能になる。内蔵センサーは簡単に交換可能で、低コストで入手できる。

チップセンサーの統合設計により、優れた生データが得られるため、熱流データの前処理や後処理をすることなく、直接分析することができる。

コンパクトな設計は生産コストの大幅な削減につながり、その分をお客様に還元することができます。
低エネルギー消費と比類のないダイナミクスは、この革命的なDSCコンセプトの比類ないパフォーマンスをもたらします。

Chip DSC10
Chip_DSC10_Sensor

新しいチップ技術

ヒーターと熱流センサーを内蔵した世界唯一のChipDSCセンサー。
比類のない加熱・冷却速度と時定数。

ベンチマーク分解能 – 重複事象の正確な分離

独自のセンサー設計により、優れた解像度と重なり合う効果の完璧な分離が可能になった。

最高感度 – 融点と小さな遷移の検出

革新的なチップ設計により、可能な限り低質量のDSCセンサーを開発することができました。
これにより、比類のない応答速度を持つヒートフローDSCを提供することが可能になりました。

他の追随を許さない冷却速度 – 「低質量」チップセンサーによるもの

私たちのセンサーは質量が小さいため、比類のない冷却速度を達成することができ、その結果、新しいアプリケーションとより高いサンプルスループットを実現することができます。

ユニークな特徴

Chip-DSC-100

高い再現性と感度

幅広い用途

特許取得のセンサーコンセプト

統合チップ技術

サービスホットライン

+49 (0) 9287/880 0

月曜日から木曜日は午前8時から午後4時まで、金曜日は午前8時から午後12時までご利用いただけます。

私たちはあなたのためにここにいます!

仕様

MODEL

CHIP-DSC 10 (Chip-DSC L66 Advanced)*

Temperature range:-180°C (with corresponding cooling option) up to +600°C
Heating and cooling rates:0,001 bis 300 K/min
Temperature accuracy:+/- 0,2K
Repeatability:+/- 0,02K
Digital resolution:16.8 million points
Resolution:0,03 µW
Atmospheres:inert, oxidizing (static, dynamic)
Measuring range:+/-2,5 bis +/- 1000 mW
Calibration materialsinclusive
Calibration:recommended interval of 6 months
*Specifications depend on the configurations

クエンチ冷却システム (-180 – 600°C)

クエンチ冷却アクセサリーは、センサーとサンプルを囲む開放型の冷却容器を提供します。
冷却剤によっては、サンプル温度を-180 °Cまで下げることができます。
このシステムでは、サンプルがアウトガスに囲まれるため、測定中にガス雰囲気を定義することはできません。

データシート

Chip_DSC10

ガラスドーム下クエンチ冷却システム

Chip_DSC10

クエンチクーリング・アタッチメント

ソフトウェア

カスタマイズされた使用のためのスマート・ソリューション

新しいPlatinumソフトウェアは、直感的なデータ処理により最小限のパラメータ入力で済むため、ワークフローを大幅に改善します。
AutoEvalは、ガラス転移や融点のような標準的なプロセスの評価において、ユーザーに貴重な支援を提供します。

サーマルライブラリー製品同定ツールは、600種類のポリマーのデータベースを提供し、試験したポリマーの自動同定を可能にします。
モバイル機器を使って装置を制御・監視することで、どこにいてもコントロールすることができます。

一般的な機能

  • ソフトウェア・パッケージは、最新のウィンドウズ・オペレーティング・システムと互換性があります。
  • メニュー項目の設定
  • すべての特定の測定パラメータ(ユーザー、ラボ、サンプル、会社など)
  • オプションのパスワードとユーザーレベル
  • 全ステップの元に戻す・やり直し機能
  • 無段階加熱、無段階冷却、無段階余韻
  • 英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語、日本語、ロシア語などの多言語バージョン(ユーザーが選択可能)
  • 評価ソフトウェアには、あらゆる種類のデータを完全に分析できるさまざまな機能がある。
  • いくつかの平滑化モデル
  • 完全な評価履歴(すべてのステップを取り消すことができる)
  • 評価とデータの同時取得が可能
  • ゼロ点補正、校正補正によるデータ補正が可能
  • データ解析には以下が含まれます:ピーク分離ソフトウェア、信号補正とスムージング、一次および二次微分、曲線演算、データピーク評価、グラスポイント評価、スロープ補正。
    ズーム/個別セグメント表示、複数カーブオーバーレイ、注釈および描画ツール、クリップボードへのコピー、グラフィックおよびデータエクスポートのための複数のエクスポート機能、参照ベースの補正。

アプリケーション

用途: 冷却器を伴わない高速冷却

LINSEISChipDSCは、冷却器なしで、可能な限り最速の冷却速度を実現します。
低い熱質量と革新的なセンサー設計により、400 °Cから最大500 K /分の冷却速度が得られます。
最大90 K / minの冷却速度により、100 °Cまでの冷却も可能です。
400 °Cから30 °Cへの冷却は、自然放冷で約4分で到達します。
もちろん、冷却中も信号は分析でき、感度も精度も損なわれません。

アプリケーションPETペレットの測定

ポリマーの分析は、チップDSCの主な用途の一つです。
ガラス転移点、融点、結晶化点などの物理的効果は特に興味深いものですが、しばしば検出が非常に困難です。
LINSEISのChipDSCは高い分解能と感度を備えており、ポリマーの分析に理想的な装置です。
例として、PETペレットを加熱し、冷却してアモルファス状態を凍結させた後、ChipDSCで50K/分の直線加熱速度で分析しました。
この曲線は、80 °C付近で顕著なガラス転移を示し、その後、148 °Cから始まる非晶質部分の低温結晶化と230 °Cの融点を示している。

アプリケーション高エネルギー材料

高エネルギー材料は、例えば
高エネルギー材料は、例えば事故時に爆発的に開くための推進剤としてエアバッグに使用されています。
このようなDSC装置による分析では、センサーや炉が損傷する危険性がある。
ChipDSCの大きな利点は、チップ(センサーと炉を一体化したもの)をオペレーターが簡単な手順で安価に交換できることです。
測定装置が損傷した場合、ダウンタイムが大幅に短縮されます。
センサーの交換はわずか数秒で、校正は25分以内に完了します。
例として、2.8mgのエアバッグ点火装置のDSC図を示します。

用途:高速加熱

融解エンタルピーの再現性を維持したまま、1000 K / 分までの非常に高い加熱速度を達成することができる。
この例では、異なる加熱速度(5 K / 分、50 K / 分、100 K / 分、200 K / 分、300 K / 分、500 K / 分)で測定したインジウムの融点を示しています。
チップDSCを使えば、オプションの冷却装置なしで、加熱と冷却を含む完全な分析をわずか10分で行うことができる。

用途:サーモクロミック

古典的なDSC装置では、測定中にサンプルを観察することはできません。しかし、試料を観察することで、多くの有益な情報(気泡や蒸気の形成、色の変化など)を得ることができます。図は、160 °Cで吸熱相転移を示すサーモクロミック材料の例です。相の色が異なり、赤から黄色への色の変化が透明カバーを通して見えます。カメラオプションで写真撮影が可能です。

アプリケーション:Cp(比熱)測定

次の測定は、サファイアの熱容量を10 K / minの加熱速度で3 Kの振幅で温度変調測定したものです。急速に変化する温度と試料の熱容量による振幅の変化により、良好な信号品質が得られ、わずか3.5%の誤差で熱容量を評価することができます。一般的なDSC装置よりもはるかに優れた結果です。

ChipDSCの製品紹介

ChipDSCの取り付け

センサーの交換

ChipDSCによるPETの測定

ChipDSCによるCpの測定

十分な情報

ダウンロード

すべてが一目でわかる